こんにちわ、tamebloです。
「おすすめの留学先!」
とうたっているサイトは数多くありますが
あえて
「おすすめない」
というのは新しいのではないでしょうかw。今回は特におすすめしない所を上げていきます。
※あくまでいままでの私の経験からの独断です。必ずしも正しい内容ではありません。ご了承くださいね。
私は語学留学先としてアイルランドをおすすめしています。
アイルランドを推す理由はこちらのページでまとめました。
カナダ
ワーキングホリデービザも取りやすく長期滞在する人が多いですね。
そんな私も高校のカリキュラムでホームステイでバンクーバーに行っています。
冬でも比較的に雪が少なく寒くないバンクーバーが特に人気があります。日本からの直行便があるのも大きいですね。
そのような理由があるせいか、
どこに行っても日本人学生に会います。
純粋に「言語を覚えに行こう」としているのでしたら、共通の母国語を持つ人が周りに多いのはけっこうな誘惑になります。
加えて韓国人・中国人が本当に多いです。
別にこれが何かの妨げになる理由になるわけではないですが、人海戦術というのか語学学校に入学し教室に行ってみると30人のクラスのメンバーが日本人と韓国人と中国人しかいない、
なんてことは頻繁にあります。
カナダだけではないですが、クラスに3民族・3国籍の人間しかおらずしかも同じような文化が似ている東洋人だけ、という状況は語学を取得するのには良い環境とは言えないのではと思います。
オーストラリア
カナダに続いて同じくらい語学留学として人気のある国ですね。
オーストラリアに関してはバックパッカー旅行をしている時に中東で本当に多くの「オージーのワーホリ経験者」と会いました。
1年以上オーストラリアにワーホリで滞在していましたって人が本当に多かったです・・・・それと1年も滞在していてほとんどの人が英語を話せないんですよね・・・・。
せっかく取ったワーキングホリデーのビザはどう使ったのですか?
と思わず聞いてしまったことがあったのですが、たいていの人は日系もしくは日本人オーナーのレストランで働いている、と。
これではせっかく海外に来たのに意味がないのでは・・・・
私の友人でハイクラスの語学学校に入りシドニー工科大学に留学した人がいますが、クラスには日本語を話す人はいなかったものの学校には日本人が多く休み時間などで絡まれることが多く、それを断り他国の人とつるんでいるのを見られると徐々に避けられた、という経験をしたと。
島国根性というのか学校内で村八分のような状態になったと言っていました。ちなみに本人は冗談で村八分という表現をしていましたが。
でもこれ、すごい理解でます。
日本人に限らないことですが、外国に来て同じ国籍で同じ言語を話す人を見かけると安心はできると思います。
でもモチベーションや目的の意識は人それぞれ差がありますが、カナダでも書きましたが共通の母国語で話せる人がいるということは誘惑と等しい、
というのが私の持論です。
こういった理由でオーストラリアはおすすめしません。
フィリピン
最近知ったのですが、
語学留学はフィリピンで!
というようにセールスする旅行会社って多いんですね。ビックリしました。
見下す訳ではないですが、よく英語が母国語でない国へ英語の留学をすすめられるなっと思います。タガログ語ならともかく。
アイルランドのステイ先のホストマザーから毎日のように言われた言葉があります。
それは
役者さんのように早く話す意識するのは悪いことだとは思わないけど、一番大切なのは発音よ。上手に聞きやすい発音ができるように意識してね。
ということです。
シンガポールや東南アジアの人の英語の発音を揶揄するシングリッシュなんていう言葉もありますが、独特なイントネーションがありもはや英語か?とさえ思われてしまっていますね。
私自身も仕事でフィリピンに行った際に確かにフィリピンの人とは会話はでき意思の疎通は取ることができましたが、
???
と思うことは何度かありその都度聞き返してました。
それと私のオーストラリア人の友人がやや怒りながら教えてくれましたが、ある会社に電話をしたところシングリッシュのアクセントが強いオペレーターが出て、
友人の言っていることはオペレーターに伝わっているけどオペレーターから言われることは友人はまったく理解できなかった、と言われていました。
人件費や滞在費が安いからと言う理由で「通じない言語」を覚えに行くのは正直どうなんでしょう・・・・遊びに行くのでしたらアリでしょうが。
スポンサーリンク
まとめ
入学金が高いから覚えられる・安いから覚えられなかった
ということを理由にしないように
語学留学には興味があるけどどこに行ったらよいかわからない
という人には消去法という方法もありです。
私が実体験したことと聞いた話で今回はまとめましたが、ほぼ間違っていないんじゃないかと思っています。
よろしかったらこちらの記事も何かの参考になると嬉しいです(^^)