-
一番楽なローマのコロッセオへの入場チケットの手配方法について。優先入場券を事前に手にして並ばずに入ろう!
こんにちわ、tamebloです。 日本人旅行者の人気上位の渡航先のイタリア。 世界遺産が世界で一番多く(2019年現在)、ご飯が美味しく気候も良く歴史もありファッションも最先端という何度訪れても見所が ...
-
【34% 割引!】香港の空港から市内へ一番早く、お値打ちな行き方について。
こんにちわ、tamebloです。 初めて香港国際空港に到着したらどうやって空港から市内へ行くのかな?っというのはガイドブックやインターネットで検索すると丁寧に説明してくれています。 香港へは何回も行っ ...
-
子連れバックパッカーの海外旅行保険はクレジットカード付帯のもので良いの?加入方法についてです。
こんにちわ、tamebloです。 先日トルコを旅行中に知り合った友達から子どもと一緒にバックパッカーしたいっ!子連れバックパッカーになりたいっ!という相談を受け、真っ先に話題に上がったのが海外旅行保険 ...
-
バンコクのニューハーフショーのカリプソキャバレーへ格安で行く方法!当日券は時期によっては買えないことがあります。
2019/2/14 海外旅行
こんばんわ、tamenloです。 バンコクには様々な見どころがあり、水上市場巡りから市内探索や美味しい食事と朝から晩までしっかりと楽しむことのできる都市です。 「夜の催し」も活発なバンコクですが、その ...
-
語学留学はバンクーバーではなくビクトリアなどの近隣都市をおすすめします。郊外は語学学校に日本人学生は少ないですよ。
2019/2/11 海外旅行
こんにちわ、tamebloです。 高校生の頃に私は一カ月バンクーバーにホームステイをし翌年バンクーバー近郊地域を一人旅をした経験があります。 その時のことをを仕事仲間に話をしたところ、その方の娘さんか ...
-
オランダのWifi事情。SIMカードは必要?主要駅とインターシティ等の電車内はほぼ不自由なく使用できます。地下鉄(メトロ)は繋がらないです。
2019/1/27
こんにちわ、tamebloです。 スマートフォンの登場で海外旅行や出張先でのインターネット事情は予め知っておくべき最重要項目の1つと言っても過言ではない時代になりました。 一昔前ではホテルではLANケ ...
-
楽天のVoyagin(ボヤジン) という旅行会社の特徴を。激安の優先入場券と体験ができるツアーを多く取り扱っています。
2019/1/18 海外旅行
こんにちわ、tamebloです。 楽天の旅行会社・Voyagin(ボヤジン と読みます)についてまとめました。 Voyagin?何をやっている会社? っとこの数年でTripadvisorやTrivag ...
-
留学先で「英語がキツイ・・・日本語を話したい・・・」っとなった時の対処方法。慣れない海外生活がしんどくなってきた人にも。
こんにちわ、tamebloです。 ここでは留学している人の8割以上が必ずぶつかる精神的な困難についてです。 異文化に入っているためにいままで通りに事が進まなかったり、日本語を使えられれば何ら問題ないこ ...
-
ダブリンの語学学校 CES に通った時の感想です。口コミと体験談です。立地条件も良く長期も短期留学でも絶対におすすめ!
こんにちわ、tamebloです。 アイルランドの首都・ダブリンにあるCES (センターオブイングリッシュスタディーズ)という語学学校に通っていた時のことを書こうと思います。 私は3か月でしたので短期留 ...
-
アムステルダムで一番見つけやすいコインランドリーは?中央駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
2018/11/1 海外旅行
こんにちわ、tamebloです。 長期出張や旅行とは行かなくとも欧州へ行く場合はたいていの人は1週間ほどの滞在を予定すると思います。 衣類を滞在分しっかり持っていく人が多いでしょう。 でも意外に、とい ...